Department 職種紹介
オーナー様、入居者様の「GOOD LIFE」をつくる…
GOOD LIFE COMPANYでは、用地の仕入、開発から、運営まで、すべて自社によるワンストップでのサービスを提供しています。
何もない状態から、LIBTHマンションが完成し、入居者様が安心して入居いただけるまでに、どのような社員が関わり、
そこにはどのような職種と仕事内容があるのかご紹介いたします。
営業本部
ディベロップメント事業部

独自のネットワークを駆使して、非公開の土地情報から鮮度の高いものを厳選して取得します。賃貸マンション経営においてエリア・土地の選定は事業収益性を決める最も重大なポイントです。
仕事内容
土地情報は主に不動産仲介業者から入手しますが、同業他社も多く、投資向きの情報を得るのは容易ではありません。だからこそ、情報先に対しては日頃からこまめな連絡や面談で信頼を積み重ね、情報が入った際にはスピーディな回答を心がけています。
そのため、当社では企画検討に必要な「立地判断」「賃料査定」「建築費」などを即座に算出するシステムを自社開発しており、圧倒的なスピードでの回答を実現しています。しかし、年間で数千件の情報が届く中、実際にLIBTHマンションとして形になるのは約1~2%ほど。非常にタフな仕事ではありますが、自分が企画した大型の建物が地図の中に存在する、やり切った後の達成感は他に代えがたい感動があります。
Member Interview
ウェルスマネジメント事業部

これまで多くのオーナー様の「ファン」を増やし成長してきました。
その結果、リピーター並びに紹介の方が販売先の約9割を占めています。
仕事内容
当社で企画・設計した物件を、既存の投資家様や新規の投資家様へご提案します。
「不動産の販売営業」と聞くとセールス色の強い営業を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、私たちは販売営業職を「アドバイザー」と位置付けており投資家様の状況に沿った提案しか行いません。
取り扱うのは数億円~十数億円規模の資産です。私たちは投資家様のメリットを第一に考え、長期的な視点でご提案を行っています。時には購入意向をいただいたとしても、投資家様の資産状況において無理をしてしまうような不安要素がある場合には案件を断念すべきと助言させていただきます。
また、販売契約後も手厚いサポートを提供します。登記や取得税関連の手続きなどの対応はもちろん、売却や相続をご検討される際には専門的な視点からアドバイスを行い、安心して資産運用を続けていただけるよう伴走します。この仕事をするうえで何より大切なのは、オーナー様との信頼関係の構築です。不動産だけでなく金融や税制の知識・銀行とのネットワークづくりなど幅広いスキルが求められる仕事ですが、オーナー様にご満足いただけた時の喜びや、数億円規模の大きな資産形成を支援できる達成感は格別です。
Member Interview
開発事業部
開発事業部

入居者様が安心して暮らすことができる安全性の高いマンション。そして、長期の運営を見越したデザイン性とプランニングの段階からコストダウンを考慮した収益性に優れたマンションを設計します。
仕事内容
営業部が情報を仕入れてきた土地に、どんなボリュームのマンションが建てられるかを検証します。 建築基準法や各地域の条例、指導要綱など、建物を建てる際には様々な関連法規が立ちはだかります。それらを踏まえて検証するのはもちろん、機能性、安全性、コストバランスを鑑みて階数、戸数、駐車場の数などをはじき出します。
重要なのはオーナー様の収益につながるかどうかということ。収益が見込めるということであれば、営業部がオーナー様に提案します。土地情報は多いときで一日5件程度入ってくることがありますので、スピーディな対応が求められます。
施工が決まった物件に関しては、約1カ月をかけて図面を仕上げ、確認申請手続きや行政調整、構造・設備検討を進めます。また、建設中の物件にも赴き、監理者として様々なチェックなどを行います。地図上に何もなかったところに設計した建物ができるのは何物にも変えられない喜びがあります。最近では、比較的少額で投資できるコンパクトマンションを商品化するなど、新しいチャレンジも始まっています。
Member Interview
賃貸管理部
PMグループ

物件の収益最大化と資産価値の維持向上を目指します。「オーナー様=パートナー」と位置づけ、日々の運営を安心して任せていただける存在として寄り添います。
仕事内容
オーナー様の代わりに、その物件の資産価値を高め、収益を最大化するための管理・運営をする仕事を行っています。賃料収入の確保、コストの最適化、建物の維持管理、オーナー様への報告・提案など、多岐にわたる業務があります。常に空室リスクや物件価値下落リスクに備えた対策を考えており、プロパティマネジメントの専門的なアプローチによって、より安定した収益確保を追求しています。オーナー様に安定したマンション経営を行っていただくために、高い入居率の維持だけでなく、駐車場や空きスペースの有効活用など、より収益を上げていくご提案を積極的に行い、守るだけでなく提案力のある管理を目指しています。
Member Interview
BMグループ

高い入居率を維持するために、建物の維持管理、入居者様からの問合せなどに対応します。
仕事内容
入居者様に常に快適に暮らしていただけるよう建物を管理するのが仕事です。ご入居前は建て付けや水漏れ、電球切れなどはないか、キチンと清掃されているかなどをチェック、ご入居後はお困りごとのご相談の対応をします。不安を出来る限り早く解消するために即行動します。
また、ご退去時はガイドラインに沿った精算と原状回復発注業務も行います。入居者様の快適な毎日は私たち裏方が支えているんだという気概で毎日仕事に臨みます。
また、毎月全物件の建物巡回も行っており、建物の外壁に異常はないか、共用部の設備に不具合がないか、違反駐車はないかなどのチェックを行い、オーナー様に安心してお任せいただける管理を目指しています。
Member Interview
LIBSTORE

自社仲介店舗「LIBSTORE」での入居者募集はもちろん、各不動産情報サイトで物件情報を周知し、多くの入居希望者を募ります。
ご来店いただいたお客様のご案内、契約書のご説明など、ご入居までお手伝いをします。
仕事内容
お部屋探しをしている方とLIBTHマンションをつなぐお仕事です。
新築や退去予定のお部屋を不動産情報サイトにアップしたり、ご来店されたお客様の現地へのご案内、お申込みの受付、契約書のご説明、ご入居までのフォローと鍵のお渡しまでが主な業務です。
ルームアドバイザーという肩書で、アドバイスするというよりも“お客様と一緒に”という気持ちで臨みます。新生活は、ご就職やご結婚、独立など人生に関わる大切なスタート。お客様も期待と共に不安を抱えていらっしゃいます。お客様と同じ目線でいい暮らしが始められるようお手伝いをします。
管理事務グループ

賃貸仲介・管理業務のサポートとして、物件の契約書作成などの入居書類の準備をはじめ、入居中・退去時のお客様対応、契約更新業務を主に行います。
仕事内容
仲介業者や自社仲介店舗「LIBSTORE」の窓口として、契約書の作成やチェックなどのご契約のフォローがメイン業務です。また、ご入居後のお問い合わせの対応、家賃管理、更新、解約などの手続きも行っています。管理事務グループはチームワークが良いのが自慢。みんなで助け合いながらご入居者様の快適な暮らしのためのお手伝いをしています。
また、上司との距離も近いので、困ったことは何でも相談できます。